「国文祭・芸文祭みやざき2020」×「TSUTAYA」コラボイベント! 『宮崎の食文化を未来に繋げよう! ~日本農業遺産登録を目指して~』が開催されます。
宮崎平野の冬の風物詩である、日本一の生産量を誇る干し大根と大根やぐらを、市民の皆様に広く知っていただこうと、大根やぐらに関する展示や物品販売、ワークショップ等が開催されます。
宮崎在住の写真家・辻晃史さんの「大根やぐら写真展」をはじめ、全国的に有名なジオラマ作家・永島健司さんの「大根やぐらジオラマ作品展示」が実施されます。
また、期間中は大根やぐらをドローン空撮した映像放映や、物品販売も予定しています。宮崎の豊かな食文化に触れていただく機会です。皆様お揃いで是非お越しください!
★チラシはコチラから→ダウンロード
◆関連リンク
・
「国文祭・芸文祭みやざき2020」ホームページ
・
まちなか文化堂(国文祭・芸文祭2020みやざき×TSUTAYA)Twitter
・
蔦屋書店宮崎高千穂通りFacebookページ
(Facebookアカウントが無くても閲覧可能です)
イベント概要
◆開催日程 2020年2月28日(金)~3月8日(日)
◆開催時間 10:00~18:00
◆開催場所 蔦屋書店 宮崎高千穂通り 1階 特設会場
◆開催内容
・写真家・辻晃史「大根やぐら写真展」
・ジオラマ作家・永島健司さん「大根やぐらジオラマ作品展示」
・大根やぐらの解説パネル展示、物品販売
・美しい映像で紹介する干し大根作業ムービー放映
・ワークショップ「だいこん額」を作ろう!【中止】