宮崎県立美術館の収蔵作品を紹介する『コレクション展』は、年に4回、多彩なテーマを設けて開催されています。郷土作家はもちろん、国内及び海外の著名な作家の作品も多数紹介しており、県外から来られたお客様にも大変好評をいただいています。
令和2年度 第1期は、ピカソや長谷川三郎らによる国内外の名品、宮崎県を代表する画家、瑛九や山内多門らの代表的な作品など、約90点を選りすぐり、5つのテーマで紹介します。
また、昨年度新収蔵となった森田子龍、井上有一の書を初公開します。観覧は無料です! 皆様お揃いで是非お越しください。
★チラシのダウンロードが可能です
・コレクション展案内:
ダウンロード
・令和2年度カレンダー:
ダウンロード
◆関連リンク
・
宮崎県立美術館ホームページ
・
宮崎県立美術館Facebookページ
(Facebookアカウントが無くても閲覧可能です)
イベント概要
◆開催日程 2020年4月10日(金)~6月23日(火)
◆休館日 会期中の月曜日(祝休日を除く)、祝休日の翌平日
◆開館時間 10:00~18:00(最終入館 17:30)、6/15(月)~6/22(月)
◆開催場所 宮崎県立美術館 1階 コレクション展示室 1・2・3/2階 コレクション展示室4
◆観覧料 無料
◆展示テーマ
・名画セレクション+日本の前衛美術
・宮崎の美術-咲きほこる花々
・日本の現代美術-松崎コレクションから
・没後60年 瑛九、点を描く。
・ポーズ-人体の美しさ
※各テーマの詳細は
コチラのページにてご確認下さい
◆ギャラリートーク
・4月12日(日)「第1期コレクション展の見所」コレクション展 全室
・5月03日(日・祝)「国内外の名品」 展示室1
※両日とも14:00開始/所要時間 約30分程度
※新型コロナ感染拡大防止のため中止となりました