宮崎公立大学では、教員が各専門分野を活かして自主的に行う講座を「自主講座」として公開しています。
この度、2021年1月28日(木)に開催される自主講座「数式なしで楽しく理解するデータサイエンス」について受講生を募集します!
この講座は、宮崎公立大学 地域貢献コーディネーターの西村勇講師による、現在注目されているデータサイエンスについて、数式を使わず楽しく解説し理解してもらう講座です。
そもそも、データサイエンス(値科学)とはどのようなものでしょうか。歴史を振り返りながら、その仕組みでできること、見落としがちな注意点等を楽しく理解しましょう。
身近にあるデータから、その種類や性質について理解した上でデータ分析の基本を学び、皆さんの経験値からデータ活用について一緒に考えてみましょう。
数学が苦手な方、これからデータ解析をはじめてみようと思っている方におすすめ! あなたができるデータサイエンスを見つけることができるかも? 皆様のご参加をお待ちしています。
★チラシはコチラから→ダウンロード
◆関連リンク
・
宮崎公立大学ホームページ
イベント概要
◆開催日時 2021年1月28日(木)18:30~20:30
◆開催場所 宮崎公立大学 交流センター 多目的ホール
◆募集対象 学生、社会人、企業や行政等でこれからデータサイエンスが必要だと考えている方
◆募集定員 10名程度
◆受講費用 無料
◆事前申込 必要
◆講師 西村 勇 氏(宮崎公立大学 地域貢献コーディネーター)
◆申込について
・下記5項目を明記の上、Eメールにてお申し込みください。
①郵便番号・住所 ②氏名 ③年齢 ④電話番号 ⑤「データサイエンス講座を受講希望」と記載
◆申込締切 2021年1月15日(金)
◆申込・問い合わせ先
・宮崎公立大学 地域研究センター
・TEL:0985-20-4772(受付時間…土日祝を除く 9:00~17:00)
・E-mail:kozaアットマークmiyazaki-mu.ac.jp
※「アットマーク」の部分を「@」にしてお送りください