2021年、木城えほんの郷は新しい年の始まりに『飯野和好 畑をとびだした原画展』を開催いたします。
飯野和好さんは、1947年秩父の山里で、戦国時代から続く農家の次男坊として生まれました。段々畑が広がり、家畜と肥料のにおいがいつも漂っているような豊かな自然の中で、隠れ小屋を作ったり、チャンバラごっこや探検ごっこをして遊んでいたそうです。
ゆっくりとした時間の流れる暮らしや、時折ラジオから流れる落語や浪曲、講談を聞いたり、、漫画「赤胴鈴之助」や「鉄人28号」、映画は「鞍馬天狗」「月光仮面」、SPレコードや外国のカタログなど、生き生きと活気に満ちた子ども時代は、飯野和好さんの絵本作家としての原点であり、原動力となっています。
今回の原画展では、悪をくじき弱気を助ける渡世人「ねぎぼうずのあさたろう」シリーズから『ねぎぼうずのあさたろう その10 ゆきはこんこんわたりどり』、旅の途中の兄弟が、山で出会ったあやかしの火のものがたり『火 あやかし』、よく使う慣用句を芝居の一場面を切り取ったかのような面白さでユーモラスに描いた『へのかっぱ』、つんつん てんてんと歌い出したくなって、不思議な国に誘われるような絵本『かふんとみつ』の4作品の絵本の原画を展示いたします。
土のにおいがし、生命力にあふれ、わたしたちを不思議の世界へと誘ってくれる飯野さんの世界を、えほんの郷の自然の中でのんびりゆったりとお楽しみください。
★チラシのダウンロードが可能です
・令和2年度カレンダー:
ダウンロード
◆関連リンク
・
木城えほんの郷ホームページ
・
木城えほんの郷Facebookページ
(Facebookアカウントが無くても閲覧可能です)
イベント概要
◆開催日程 2021年1月6日(水)~4月4日(日)
◆休館日 毎週月曜(ただし祝祭日のときは翌日休館)
◆開館時間 10:30~17:00(最終入館 16:30)
◆開催場所 木城えほんの郷
◆入館料
・大人…500円
・小中高生…300円
日程 |
2021年1月6日(水)~4月4日(日)10:30~17:00 |
開催場所 |
木城えほんの郷 |
交通アクセス |
|
お問い合わせ |
木城えほんの郷
電話番号:0983-39-1141
|
関連ページ |
木城えほんの郷ホームページ
|