えびの高原で開催される野外講座『春の野の花観察会(霧島山)』が開催されます。
春のえびの高原周辺は、霧島山のみに自生する国指定天然記念物「ノカイドウ」をはじめ、ミヤマキリシマや草原に咲くハルリンドウなど、一年でもっとも花が多い時期となります。えびの高原の春に花を咲かせる植物を観察しながら、霧島山の自然を楽しんでみませんか?
★チラシのダウンロードが可能です
・講座案内:
ダウンロード
・2021年度みやはくカレンダー:
ダウンロード
◆関連リンク
・
宮崎県総合博物館ホームページ
・
宮崎県総合博物館Instagram
・
宮崎県総合博物館Twitter
・
宮崎県総合博物館Facebookページ
(Facebookアカウントが無くても閲覧可能です)
イベント概要
◆開催日時 2021年5月1日(土)10:00~12:00 ※予備日 5/2(日)
◆開催場所 えびの市 えびの高原
◆募集対象 小学生以上(小学生は保護者同伴)
◆募集定員 20名(申込多数の場合は抽選)
◆参加費用 無料(ただし駐車料金500円が必要)
◆事前申込 必要
◆携行品等
・水筒、虫除け、山歩きができる服装、雨具、筆記用具、駐車料金500円
◆申込方法
・
申込フォームよりお申し込みください。
・来館時は総合案内でも受け付けます。
・もしくは下記5項目を明記の上、ハガキまたはFAXにてお申し込みください。
①講座名 ②住所 ③氏名 ④電話番号 ⑤FAXの場合はFAX番号
※応募者多数の場合は抽選となります。なお、参加が決定した場合(当選時)のみ連絡いたします。
◆申込期間 2021年4月3日(土)~4月17日(土)必着
◆申込・問い合わせ先
・宮崎県総合博物館「春の野の花観察会」係
・〒880-0053 宮崎市神宮2-4-4
・TEL:0985-24-2071
・FAX:0985-24-2199